えがおsaita‐子育て家族のミニマルな暮らし‐

えがおsaita ‐ミニママリストのミニマルな暮らし‐

ミニマリストに憧れて『少ないもので豊かに暮らす』が私の課題です。

ーおすすめ記事ー




【節約したい!けど面倒くさい…と思う人必見】面倒くさいは××を減らして●●をプラスしよう

f:id:egaosaita1003:20191222141658p:image

みなさん、こんにちは。

 

節約には色々な術がありますが、皆さんは節約の基本って何だと思いますか?

私が思う節約の基本は、家事に手間をかける事です。

 

食費を例にとると、食費ってお金を掛けようと思えばいくらでもかけられます。

毎日、外食やお惣菜を買っていれば食費だけで手取りの半分以上なんてこともあるかもしれません。

では、食費を減らすためにすべきことは何か⁇

それは、自炊をすることですね。

自分で作ることが最大の節約になりますが、手間はかかりますね。

 

もう1つ…雑費(管理費)を例にとると、使用済みの洗濯物を溜めてコインランドリーやクリーニングに持っていく。

この状態は洗濯にお金がかかっていますが、自宅で洗濯すれば雑費の節約になります。

しかし、自分で洗濯して、干して、アイロンがけして、畳むということも…

やはり手間はかかります。

 

「節約の基本が家事に手間をかけること」だと言う事がお分かりいただけたかと思いますが、この記事は「節約をするために家事に手間をかけましょう!」というお話ではありません。

 

手間をかけることが節約につながると分かっていても、その手間を「面倒くさい」と感じている人は少なくないはず。

私は、生粋の面倒くさがり(ズボラとも言う)です。

したがって今回は、そんな「面倒くさい」を解決へと導く方法について、実践している方法をご紹介していきたいと思います!

面倒くさいを解決して節約も出来たら嬉しいですね♪

 

 

家事って「面倒くさい」を感じやすい

f:id:egaosaita1003:20191222141808j:image

「家事って面倒くさいを感じやすい」と個人的に思っています。

私が勤めている会社の先輩と、良くこんな会話をしていました。

 

今日のご飯は何にするの?毎日ご飯作るって、ほんと大変だよね

そうですよねー。かと言って、毎日総菜や外食するわけにもいかないし…

家事して、なんか得になることがあれば別なんだけどなー

 

主婦ならではのリアルな会話ですね(笑)

しかし、この様に思っている人って多いと思うんですよね。

 

家事を「面倒くさい」と思う原因

f:id:egaosaita1003:20191213191209j:image

上記の会話から読み解ける、家事が面倒くさいと感じやすい原因が以下の通りです。

 

「毎日ご飯作るって、ほんと大変だよね」

→毎日の単調な作業

「かと言って、毎日総菜や外食するわけにもいかないし…」

→「やらなければいけない」というプレッシャー

「家事して。なんか得になるものがあれば別なんだけどなー」

→その時間に価値を見いだせない

 

この会話の背景には、こんな原因が隠されているのだと推測します。

 「この原因を解決へと導くための方法は何か?」を事項で挙げていきます。

 

「面倒くさい」と思う原因を解決へと導くには××を減らして●●をプラスしてみよう!! 

f:id:egaosaita1003:20191222141856j:image

以下でご紹介する解決策を自分自身が実践してしていますが、以前よりも「面倒くさい」と思わなくなりました。

みなさんは、「面倒くさいを解決へと導く××を減らして●●をプラス」って何だと思いますか⁇

結論を言うと、「作業工程を減らして、気分が上がることをプラスすること」です。

それでは、詳しく解説していきますね!

 

作業工程を減らす工夫をしよう!!

f:id:egaosaita1003:20191222141914j:image

経験上、家事を始める前から「時間が掛かって大変…」と予想が出来てしまうと、一気にやる気が低下してしまいます。

この「時間が掛かって大変…」を「簡単だし、すぐできる!」に変えることが出来ればベストですね。

その例えを以下で挙げていきますね!

 

☞ゴミ出しする為に家中のゴミを回収する作業

ゴミ箱のゴミを回収するために、至る所を回る作業は工程が複雑ですね。

ゴミ箱は必要最小限にして回収する手間を省くと、面倒くささが減ります。

 

☞洗濯物を(アイロン掛けして)畳んでクローゼットに戻す作業

クローゼットを思い切って1か所に固めてしまうと、服を戻す為に色々な部屋を行き来する必要がなくなります。

また、アイロン掛けもしわが寄りにくい素材の物を購入するようにすれば、アイロンがけの作業がなくなります。

私はここ数年、アイロン掛けは一切していません(笑)

 

☞野菜や肉をゆでる作業

鍋に湯を沸かして、茹でて、鍋を洗うというのは、工程が多くて複雑です。

シリコンスチーマーや耐熱皿を利用して、電子レンジで蒸しちゃえばあっという間ですね!

 

☞調味料の詰め替えはしない

近年、モノトーン流行りでオシャレな容器に調味料を詰め替える人が多いと思います。

見た目重視で自分が満足するなら良いと思いますが…

「面倒くさいな」と少しでも思っている人は、詰め替えない方が吉。

調味料がごちゃごちゃすると思えば、よく使う調味料に絞って、あとは手放した方が楽ですね。

 

このように、作業工程を極限まで減らして家事を複雑にしない事が「面倒くさい」を減らす近道ですね。

「1分で終わる事だから」と今までの方法を継続するのではなく...

いったん立ち止まって作業を減らす工夫は無いかと考えていくと、自ずと楽になっていきます。

 

 

気分が上がることをプラスしよう‼︎

f:id:egaosaita1003:20191222141844j:image

 作業工程を減らして「面倒くさい」を減らした後は、「面倒くさいと思うその時間を、有益な時間に変える」という事をしていきましょう!

「???」と思った人がいるかもしれません。

具体的な例でお話ししていきます。

 

世の中には「お風呂に入ることが面倒くさい」と思う人がいれば、「お風呂が楽しい」と思う人もいますね。

この違いはなんでしょうか⁇

おそらく、「お風呂に入ることが面倒くさい」と思っている人は、ただ単に髪の毛洗って、顔洗って、体洗って、お湯につかって…

やりたい事あるからさっさと上がろうなんて思ってると思います。

それに対して「お風呂が楽しい」と思っている人は、お風呂で好きな音楽流したり、読書したり、良い香りのバスボム入れたり…

やらなければいけない事に、気分が上がることをプラスしていると考えます。

つまり、「気分が上がることをプラスしている」が、有益な時間に変える事が出来る方法だということですね!

 

私は、以下の方法で家事が楽しくなりました。

例えば、料理。

以前は、「早く作ってやりたい事やろう」と思いながら料理をしていました。

それに気分が上がることをプラスしたら、現在こうなっています。

好きな動画を見ながら(聞き流しながら)料理をする。

気分を上げるために動画を見ながら料理をし始めたら、料理が面倒くさいと思わなくなりました。

最近は、勉強できる動画(ブログの知識や自己啓発)や作業用bgmを見ながら(聞きながら)料理しています。

気分を上げることに加えて、知識を学ぶ事が出来るというのは、自分にとって有益な時間です♪

その他には、アロマを焚いたり、コーヒーを飲んだり…ですね!

 

注意点としては、家事は手を使う作業が多いので、プラスすることが読書とかだと難しいかもしれません。

従って、ながら作業ができる物を探してみてください!

是非、作業工程を減らして、気分が上がることをプラスしてみてください♪

 

おわりに

f:id:egaosaita1003:20191222142000j:image

今回は、節約したいけど家事が面倒くさいと思う方に向けた解決策をご紹介しました。

私の面倒くさがり屋は汚部屋時代の過去も現在も変わりません。

しかし、その中で1つ変わったところがあります。

過去は面倒くさい家事をやらないで放置していましたが、現在は家事をやるけど力を抜くところは徹底的に力を抜く。

という感じにシフトチェンジしました。

それでも大変ではありますが、部屋がきれいで家計の支出が抑えられている事は良い傾向だと感じています。

毎日、家事の繰り返しは本当に疲れると思いますが、その中に価値を見出してみると案外楽しいかもしれませんよ♪

 

本日は、最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村